音読が脳にいいと聞いて続けています。
難しい事は考えずに、好きな本やいつも読んでいるを声を出して読むだけです。
お風呂で読んでもいいし、公園で読んでも気持ちいいですね。
30分位だけ音読をします。
もういいかな、と思ってから頑張ってもう5ページ読み続けます。
そうすると、じわーっと脳全体が動いている気がしてきます。
おでこのあたりと口角筋がやわらかくなり、視界が少し広がる感覚です。
元々追唱が苦手で、小学校の国語の時間、声をだして本を読まされるのが大嫌いでした。
しょっちゅう言葉がつっかえるし、行を飛ばして読んでしまうこともありました。
先生に「やるきあるのか!」と叱られた事もあります。
音読を続けている今では少しずつ効果が現れてきていると思います。
これからも音読を続けようと思います。
音読を続けるための素晴らしい本をみつけました。
子供向きですが、音読の素晴らしさを知り、大人でも「簡単なものから音読を始めてみたい」という方にお勧めです。
![]() |
みなさんも続けてみてください!きっと効果があります!
音読の事を詳しく知りたいなら、こちらの本がおすすめです
川島隆太教授の音読のことがよく分かる本です。初心者にも分かりやすく、音読の効能や方法を説明しています。音読に興味が湧いたら一度お読みになることをお勧めいたします。
↓↓↓
脳を鍛える大人の音読ドリル―名作音読・漢字書き取り60日
↓現在品切れ中です。2016年2月現在
「音読」すれば頭がよくなる―一日二〇分!能力はここまでアップする